転・職・物・語
【ご相談】この転職は失敗だったのか?堂々巡りから抜け出したい。 ’それなりに’うまくいっている→を→’おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 今日も、緩んだとはいえ寒かったですが、それでも日差しが、今までの冬の頼りないものと…
こんにちは、カウンセラーいなこです。 今日のイラストを見て、 「いつもと違う・・・何このおじさん。いつものおしゃれな女の子のイラストは?」 とがっかりしたあなた、閉じないで〜(笑)。 このおじさんこそが、我らが師匠、カウンセラー根本裕幸です。…
こんにちは、カウンセラーいなこです。 梨のシャリシャリがおいしい季節になりました。 まだ暑さも残っているので、潤いも歯ごたえもある梨が私の体にちょうどいい感じです。 さて、私にできそう、向いてそう、それどころかしたい!と思って始めた仕事でさえ…
遠くの彼方から、それでよかったんだよという声 つながる おはようございます、カウンセラーいなこです。 和泉りょう香さんのセッションを受けた話、続きです。 www.aikoingk.com 「いなこさんは、今回の転職で生まれ変わったのだと思う」と言われた途端、…
私はいつだって自分のために、自分で決めて生きてきた。 そうだよね? おはようございます、カウンセラーいなこです。 ブログをいつもは前日の夜に仕上げてしまうのですが、夜型の極みの生活になってきていたので、これはしんどいと朝型人間になるべく(その…
何人たりとも、俺の前は走らせねぇ。 おはようございます、カウンセラーいなこです。 突然ですが、あなたは自分の長所を聞かれたら、ポンポン言えますか? そんな、人に言うほどの大した長所なんてないしなーと思う方は、ぜひぜひ読んでいってください。 私…
外に出て、少し遠くから眺めてみる。うん、やっぱり大好きだよ。じゃあ私は、次の場所へ向かうね。 暑い。 もう6月か。 夜でもさすがに暑くなってきた。 暑くてべとべとしながらSNSを眺めていた私は、前の職場の直属の上司が投稿した、山肌から流れる澄んだ…
生きるということは関係を作っていくこと。特別が増えていくということ。 仕事から帰って郵便受けを開けると、淡いグリーンの封筒が入っていた。 なじみの封筒。 前の会社の封筒。 退職時の人事からの説明で、失業保険を申請するのに必要な書類(←よくわかっ…
つかれたな。。。 はあ。。。 昨日までにアップしたブログは、新しい職場の出勤が始まる前に書きためたもの。 今新しい職場の勤務が始まって2日を終えて、初めて書いている。 はあ。。。 ただひたすらに、ため息。 新しい仕事が始まるまでは、有給消化中で…
自分の思いと他人の思い。何をどれだけ汲んでいるのかって、なんだかわかりにくい。 今日は、私がいかに純粋な人間であるかということをお話ししようと思う。 誰が興味あんねん!(ギブソン風に) 退職・転職のあれこれや、どのようにして今に至るかは、長く…