傷だらけから5年
こんにちは、カウンセラーいなこです。
お久しぶりのブログです。
このままカウンセラーとしては、スーッとフェイドアウトしようかなとも思っていたのですが、ちょっとブログを書きに戻ってきました。
私は、小波さざ波ありながらも、心穏やかに過ごしております。
思えばこのブログを始めたとき、すなわちカウンセラー活動を始めたときは、傷だらけの状態でした。
今思えば人生の危機でした。
自分のホームを失って、アイデンティティもぐちゃぐちゃになって、自分の良さも価値も見失っていたんだなあと思います。
本来の自分から離れてしまっていた5年弱でした。
そんな状態で、カウンセラー活動を始めるなんて、無茶なことだったと思います。
そんな状態で起業するなんて、大変な負荷だった。
今思えば。
でも、そんな時だからこそ、カウンセリングに出会ったんだなとも思っています。
単発で数回カウンセリングを受ける程度では、どうにもならないくらい、私はボロボロでした。
仲間とカウンセリングを勉強して、いろんな摩擦も経験し、時にカウンセラー仲間にさえ見放され(るくらい卑屈で受け取れなかった笑)、そのくらいの深い心の探究が必要だったんだと思います。
で、ボロボロの状態から深い心の探究を始めて5年近く経った今、どうなったか。
心って、そうそうわかるものじゃないですね。爆
今も、私の心に歪みはあると思うし、子どもの頃からにできたであろう傷も完全には癒えていないだろうし、自分の価値も十分には受け取れていないと思います。
でも今、とても心穏やかで、何でもない毎日に幸せを感じています。
すべての心の傷を分析して、癒しきれなくても、十分幸せに生きていける気がしてる。
カウンセラーでない本業の仕事の価値も見直せるようになったし、そのフィールドで自分なりに社会貢献していきたいという気持ちも湧いてきて、休みの日には自然の中で遊んだり、ショッピングしたり、気の置けない人とご飯に行ったりして、お家の中はちょっとずつ自分の好きなインテリアにして最高の居場所にしていっていて、そういう1つ1つのことが楽しいです。
大金持ちでも、社会的成功者でもない、普通のサラリーマンです。
でも、5年前まであった、「何者かにならなくては」、「もっと成功しなくては」という思いは薄らぎ、この毎日が大事で、守っていくという静かな決意に変わりました。
こういう幸せでもいいのかもしれない。
そんな状態なので、カウンセラー活動はフェイドアウトしていってもいいかなと思っているのですが、肩の力が抜けた今の状態だから、よい発信ができるような気もしていて、まだ決めきれないでいます。
そんな近況報告でございました。
で、今の状態でも、読んでくださる方にお伝えしたいことはやっぱり変わらず、
プロセスは完璧
起こることはすべて正しい
です。
これはほんとにほんとだった。
もしあなたの今がすごく辛いとしても、それでもプロセスは完璧です。
あなたがあなた自身をもっと知って、あなたらしく幸せに生きるために、正しく起こっていることです。
LINE公式登録はこちら
ID @567icozp
▽いなこの雰囲気はこんな感じです。
「やわらかい関西弁が聞き心地よい」とのありがたいお声をいただいています(‘∀‘)
ただいまお問い合わせ、ご意見ご感想はLINE公式のみからお受けいたしております
▽お問い合わせ、ご意見ご感想はコチラ