'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに

「それなりに恵まれている方だと思うし、それなりにうまくやってきた。・・・あれ、’それなり’って何だろう?」悪くない人生のはずなのに、心から幸せと言いきれない、このままで終わりたくないと思ってしまう。そんなあなたに’おもいっきり’のしあわせを。 @カウンセラーいなこ

何をやさしいと思うかは人それぞれ。だから気にしなくていい。

 

こんにちは、カウンセラーいなこです。

 

 

 

カウンセリングで、婚活中の方から、

 

だいたい男の人は、好きなタイプは

「やさしい人」

と言う。

それを聞くと、

「私やさしくないしなー。やっぱり私みたいな人間は合わないですよねー。」

と思って閉じてしまう。

 

といったお話をお聞きしました。

 

 

 

f:id:inainaco:20201210195057j:plain

 

 

 

わかります。

私は、「やさしい」には特に反応しないけど、

「おっぱいが大きい子がいい」とか言う人がいたら、

「あ私はないってことねサヨナラ。」

と即切りますよね。

めっちゃ怒ってるやん(笑)。

 

 

まあ、おっぱい云々は置いといて、

「やさしい人がいい」とかいうのは、あまり気にしなくていいと思います。

 

 

理由はいくつかあるのだけれど、

とりあえず、

何をもって「やさしい」と感じるかは、人それぞれだからです。

 

だいたい、「やさしい」と聞けば、

いつもニコニコしていて、

人を傷つけず、

いつも人を助けているような人を浮かべると思います。

 

ただ、一方で、

いつもしかめっ面で、

人に悪態をついて、

いつも人に反抗しているような人が、

人知れず、雨に濡れそぼる捨て猫に傘をさしてやって、「お前もオレと同じだな」とか言いながら牛乳をあげているのを目撃して、

「はうっ、あの人やさしい……!!!」

って胸を打たれる人もいるわけでしょう?

1日の大半は悪いやつなのに(笑)。

 

 

そして、

いつもニコニコしていて、いいことしか言わない人を、

「八方美人だな」

「不誠実だな」

と感じる人もいます。

 

 

どこをどう切り取ってどう感じるかは、ほんと人それぞれなんですよね。

 

そして、自分が思うように過ごしていたら、その自分のよさを見出してくれる人が残る。

それが、「波長が合う」ということだと思います。

 

だから、

「やさしい人がいい」

ということばだけを聞いて、

「あ、私は除外されたな」と自ら降りる必要はないということです。

「やさしい」以外のワードについても同じね。

 

 

そこで「除外された」と感じるのは、

自分が思う「やさしい」基準(しかもかなり厳しめ)を、

自分は満たしていないと、自分が、思っているだけ

ということです。

 

それってつまりは、「やさしくありたい」と願っているということ。

そんなこと気にする時点で、十分やさしいと思うなあ。