スペシャルなものを手に入れる方法
こんにちは、カウンセラーいなこです。
前回、自分がなくなってた話を書いたいたんですけど、後悔してる時って、失ったものに、めちゃくちゃ執着してますよね。
後悔している時って、何らかを失った時だと思うんです。
それは、物質的なものかもしれないし、非物質的なものかもしれない。
とにかく何かを失って、
あーまちがえたー、
もうあんなスペシャルものは2度と手に入らないー
って嘆いてるんだと思うんですね。
これは、まさに自分がなくなっている状態。
失っているのは、「スペシャルな何か」じゃなくて、「自分」なんです。
自分をなくしてるんです。
自分を失って、その他のものを自分より上に置いている。
そしてそれに振り回されている。
執着しているときって、その執着しているものが、めちゃくちゃスペシャルに見えます。
あんなスペシャルなもの、もう私には2度と手に入らない、
なんてことをしてしまったんだって後悔してます。
でもそんなの
まぼろし〜
笑
そんなにスペシャルなものなんて、この世にない。
ただ唯一のスペシャルなものなんてないです。
どんな人にも物にも、いいところもあれば、悪いところもある。
それが自分に合うかどうかっていうのはあるけど。
唯一スペシャルなものがあるとすれば、自分だけです。
それは、自分が特別優れているという意味ではなく、唯一、自分で決定して、自分で動かせる肉体を与えられているから。
自分にとって自分だけが、片時も離れず、一生付き合っていく存在だから。
っていう意味で。
だから、あなたが失った◯◯がスペシャルなんじゃなくて、あなた自身がスペシャルなんです。
だからこれから自分が選ぶものを、スペシャルにしていけるんです。
失った◯◯がスペシャルなんじゃなく、スペシャルなあなたが選んだものがスペシャル。
この世のどこかに、誰にも何にも負けない、スペシャルな人や物や居場所があるんじゃなくて、スペシャルなあなたが選んだものを、あなたがスペシャルにしていくんです。
できるんです。
だからこの世のどこかにあるはずの、スペシャルなものを探し回らなくていい。
私はスペシャルに出会えないかも、出会えなかった、なんて嘆かなくていい。
最初からそんなものはない。
あなたがいるところで、あなたが手にしているものをスペシャルにしていけばいい。
していける。
自分の通った後に花は咲く、くらいに思ってたらいいんですよ(^^)
LINE公式登録はこちら
ID @567icozp
▽いなこの雰囲気はこんな感じです。
「やわらかい関西弁が聞き心地よい」とのありがたいお声をいただいています(‘∀‘)
ただいまお問い合わせ、ご意見ご感想はLINE公式のみからお受けいたしております
▽お問い合わせ、ご意見ご感想はコチラ