'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに

「それなりに恵まれている方だと思うし、それなりにうまくやってきた。・・・あれ、’それなり’って何だろう?」悪くない人生のはずなのに、心から幸せと言いきれない、このままで終わりたくないと思ってしまう。そんなあなたに’おもいっきり’のしあわせを。 @カウンセラーいなこ

 幸せになりたい

 幸せになりたい

 

 

幸せになりたい。

 

って思ってますよね、たいていの人は。

 

特に、こういう心についてのブログを読んでらっしゃる方は、どうやったら幸せになれるんだろう、どうやったらこの苦しみから抜けられるんだろう、っていうところから、ここにたどりついてくれた人も多いと思うんです。

 

で、こういう心についての発信をしていると、「この人はいつも心穏やかで、いいことばかり起こって、さぞすべてがうまくいっているんだろうなあ」って見られているのかもしれないなと思うのですが。

 

そういうわけでもないんですよね。笑

少なくとも私は。

 

 

私もかつては、辛くて苦しくて検索しまくって

心についてのブログなんかを読み漁っていました。

 

そんな時にたどり着いた発信者の人たちは、

 

何の迷いもなく、

心乱れることもなく、

素敵な人たちだけに囲まれて、

いいことしか起こらない。

 

そんな感じなんだろうなあと思っていました。

 

そして私も、何とかそのステージにたどり着きたいと思って、いろいろあがきました。

 

もう悩み苦しむのはごめんだから、辛いことが2度とやってこない、いいことばかりが起こる人生にしたいと思って。

 

早くこの人たちみたいになりたいと思って。

 

いいことばかりイメージして引き寄せようとしたり。

 

でもあんまうまくいかなかったですねー。笑

 

 

そういうことじゃなかったんですよ。

 

心穏やかに過ごせる、幸せを感じられるっていうのは、いいことしか起こらないからじゃないんです。

周りの人たちがいい人ばっかりに変わるからではないんです。

 

外側の世界が変わってくれるからじゃなくて、自分の心のありようが変わるからなんです。

 

自分の心の中で起こっていることに目を向けられるようになるからなんです。

 

自分の外で起こっている表面上のできごとに振り回されることがなくなっただけ。

 

 

苦しい時は、表面上の問題に振り回されています。

自分の心で何が起こっているかがわからず、

表面上の対策をしてみるんだけど、根本的には解決しない。

 

でも、自分の心の中で起こっていることに目を向けられるようになると、表面上の問題に振り回されることが少なくなるんですね。

 

 

たとえば、「人に嫌なことを言われた」という事象が起こったとして。

 

表面上の問題にとらわれていた時は、

 

何であの人はあんなに意地悪なんだろう、

私はあの人の言うように価値のない人間なのかな、

私は何であの人のターゲットになっちゃったのかな、

何で私はこんなに運が悪いんだろう、

私ばっかり損してる、

どこで間違ったんだろう私の人生、

あの人どっかに消えてほしい←

あー生きるのしんどいなー、、、

 

てな感じで、人を責め、自分を責め、嘆くしかできなかったんですよね。

 

 

でも、自分の心に目を向けられるようになったら、

「人に嫌なことを言われた」という事象が起こっても、

 

私はその何が嫌だったのだろう、

どうしてそれを嫌と感じだのだろう、

それを嫌と感じるということは、私はどんな観念や前提を持っているんだろう、、、

 

っていうふうに解きほぐしていけます。

 

そして、自分で自分を生きづらくしている根本原因にたどりつけます。

 

そうすると、類似の事象がまた起こっても、そんなに気にならなくなってくるんですよね。

 

 

自分の外側の現象に振り回されている時は、その嫌な人が態度を改めるか、消えてくれるかしか(笑)解決策はないでしょ?

 

それをただ願うしかできないのは辛い。

 

それは、自分の人生がその人次第になっちゃってるってことです。

これはかなり恐ろしいこと。

自分の人生の舵が、人に握られてるってことだから。

 

その人が消えたとしても、また別の嫌な人が出てきたらまたおんなじことだしね。

 

火消しに追われる人生です。

 

 

心が整うってことは、なんか特別すばらしい人になるとか、特別な存在になるとか、いいことしか起こらなくなるってことじゃない。

外側の現象に振り回されなくなるってことです。

自分の人生の舵を取り戻すこととも言える。

 

 

そして、そうやって自分の心を解きほぐせるようになってくると、起こることって自分の心のゆがみに気づくきっかけになるなーって思えたり、人の言動が気になりにくくなるので、結果、「いいことしか起こらない」って感じるようになるってのはありますね。

 

 

私も今でも、「うっ」ってなるようなできごとはありますよ。

「しんど」って思うことも。

 

でもその度に、自分の心に目を向けられるようになったから、ひどく自分を責めすぎることが減ったし、落ち込んだとしても立ち直りが早くなりました。

その程度のことです。

でもそれができるようになったことは、一生ものの財産だなって思ってます(^^)

 

 

暖かくなってきたので久しぶりに大阪城公園へ行ってきました。
ソイラテうまー!

 

 

 

【カテゴリー一覧】

 

 

LINE公式登録はこちら

LINE特典について

ID  @567icozp

 

 

 

www.aikoingk.com

 

 

 

 

▽いなこの雰囲気はこんな感じです。

「やわらかい関西弁が聞き心地よい」とのありがたいお声をいただいています(‘∀‘)

m.youtube.com

 

 

ただいまお問い合わせ、ご意見ご感想はLINE公式のみからお受けいたしております

▽お問い合わせ、ご意見ご感想はコチラ