'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに

「それなりに恵まれている方だと思うし、それなりにうまくやってきた。・・・あれ、’それなり’って何だろう?」悪くない人生のはずなのに、心から幸せと言いきれない、このままで終わりたくないと思ってしまう。そんなあなたに’おもいっきり’のしあわせを。 @カウンセラーいなこ

イケメン、ハイスペ男性が苦手な女性へ

イケメン、ハイスペ男性が苦手な女性へ

 

 

こんにちは、カウンセラーいなこです。

 

 

私ね、ひょんなことからまた一つ気づいてしまいました。

 

私は、いかにもイケメンでハイスペな人が近くに現れると、無意識にどこか怖れを感じていたんです。

 

それは、自分に価値がないから。

 

こんなに魅力がなくて価値がない自分は、

こんなイケメンでハイスペな男性からしたら

ゴミクズみたいなものだから、

私なんかが近づいたらウザがられるに違いない。

 

そんなふうに思っていたことに気づきました。

 

だから、

いかにもイケメンでハイスペな男性がいたら、

ウザがられるのが怖すぎて、

先回りして、

「私が相手にされるなんて厚かましい勘違いしてないですよー、わきまえてますよー」

って焦りに焦って興味のないそぶりをしていました。

 

それどころかもうむしろ、邪険に扱ってました。

それただの嫌な奴な。笑

 

 

でも、怖れを感じているというのは、

それだけ魅力を感じているということの裏返しなんですよね。笑笑

どうでもいい人には怖れを感じないものです。

 

 

 

話は変わりますが、私、ツンデレの男性が大っ嫌いなんですね。

 

好きな人に、何で「ツン」をして不快な思いさせるのか意味わからん。

回りくどくてめんどくさい。

素直じゃない奴は置いていく。

 

って思ってたけど、

それはまさに自分の嫌いなところの投影だったんです(;▽;)

見事な同族嫌悪。

 

あー爆笑爆笑。

 

 

本当に私の無価値感は根強くて、未だに、あーまだこのレベルかーって思わされることも多いんですが、気づけるようになってきただけでも進歩かな(^^;;

 

もうさ、自分をそんなゴミクズ扱いしなくてもいいんじゃない?ってちょっとだけ思い始めてます。

あーいやでも怖い怖い怖い。

 

でももうちょっと受け取ってもいいんじゃない?

自分が受け取ってないくせに、

「誰も与えてくれない」って嘆く人生は、

もういいんじゃない?

 

あーでも怖い怖い怖い。

 

私なんかに与えたい人なんていない。

 

でもこのまま受け取らない人生も嫌だ。

 

それにはやっぱり怖れを越えて受け取らないと。

 

でも怖い怖い怖い、、、

 

 

そんな感じです。笑

 

 

たいていの人は、

幸せになりたい、

あれもこれももっと欲しい

って思ってるでしょ?

 

でもそれを受け取らないよう拒否してるのは、

自分なんですね。

 

自分なんかがそんないいものを受け取ってはいけないって自分が禁止してるから、誰も与えてくれないように感じるんです。

 

誰かが与えてくれようとしても、

「いえ、結構です。」

って拒否してるんです。

無意識にね、反射的にね、息をするようにね。

 

そして「誰も私には与えてくれない」と嘆くループ。

 

こんなに価値のない自分が、

そんなに価値のあるものを受け取るのが

怖すぎるんですね。

 

実は、不幸になることより、

幸せになることの方が怖すぎるんです。

 

「こんなに価値のない自分」に釣り合わない幸せを受け取るのは、釣り合わなすぎて怖すぎるんです。

 

それが幸せになれない真の理由。

 

この真実が1番怖いよ。笑

 

 

さっ、この記事を目にしたということは、あなたもまだまだ受け取る余地のある人ですね。

ってことで、今日からちょっとずつ、笑顔でありがたく受け取りましょうー。

私もがんばるからさ。笑

 

 

 

 

 

 

【カテゴリー一覧】

 

 

LINE公式登録はこちら

LINE特典について

ID  @567icozp

 

 

 

www.aikoingk.com

 

 

 

 

▽いなこの雰囲気はこんな感じです。

「やわらかい関西弁が聞き心地よい」とのありがたいお声をいただいています(‘∀‘)

m.youtube.com

 

 

ただいまお問い合わせ、ご意見ご感想はLINE公式のみからお受けいたしております

▽お問い合わせ、ご意見ご感想はコチラ