不快な感情との付き合い方 「悲しい」とか「さみしい」といった不快な感情を感じるのが辛すぎると人は、感情を感じないようにすることがあります。 心理学的にはそれを、「感情に蓋をする」と言ったり、「感情を切る」と言ったりします。 とても辛い状況なは…
【ご相談】推しに嫉妬し、攻撃的な思考を向けてしまうーあなたは推しのようにたくさんの人を笑顔にできる人(ワークあります)ー ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は オンラインカウン…
【ご相談】親に否定されてきたことをずっと引きずってしまうー親もただの人間だったことを知り、大人になるときー ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は オンラインカウンセリング無料相…
悲しみに打ちひしがれているあなたへ このタイトルから、この記事を読みに来てくださったあなたは、悲しみの真っ最中にいるのでしょうか。 少し長いし、脱線しまくるけれど、よければ読んでいってください。 ’それなりに’うまくいっている→を→’おもいっきり’…
【ご相談】美男美女が苦手です―苦手は自分を自由にするカギ。苦手で終わらせるのはもったいない!― ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は オンラインカウンセリング無料相談 | ココロノマ…
後悔が止まらないときに覚えておいてほしいこと 先日、後悔を止めるには、「もう戻れない、失敗したのであれば失敗したと認めること」と書きました。 www.aikoingk.com 今日はその補足記事です。 ぜひ先日の記事と合わせてお読みください。 ’それなりに’うま…
あなたの後悔が止まらない理由 あの時ああしてれば…… どうしてこっちを選択してしまったんだ! もうちょっと冷静になれたらよかったのに。 もう少し私が賢ければ…… 後悔って本当に苦しいですよね。 早く抜け出したいですよね。 'それなりに'うまくいっている…
【ご相談】すぐに態度に出てしまうのをやめたい―態度に出るのは我慢しすぎているから― ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は オンラインカウンセリング無料相談 | ココロノマルシェにいた…
しんどいとき、うまくいっていない時ほど私たちは遠くに目標を立て、何からしていいかわからず、何もしたくなくなってしまう 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 先週末は有馬に一泊していまし…
【ご感想】いなこさんのご回答はとても的確だと感じました! 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は、いただいたご感想をご紹介します! 【ご感想】 www.aikoingk.com こちら↑で取り上げて…
【ご相談】見下されたくない!ーマウント女には鉄槌・・・ではなくwin-winな世界を見せてあげるー ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は オンラインカウンセリング無料相談 | ココロノマ…
何であの人はああなんだろう。何で私の人生はこうなってしまうんだろう。 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 1年前、「お金がない」という何ともしみったれた記事を書きました。 はずかしー…
【ご相談】体調不良が多くパートナーに申し訳なく思うーそんなときは申し訳なさより、支えてくれるパートナーの偉大さに注目するー ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は オンラインカウ…
【ご相談】過去を後悔してばかりで戻りたいけど戻れない。これから後悔しない選択をするには?―自分に価値を見いだせれば、過去の後悔もなくなります― ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日…
人生のどん底にいる人へ。ー大丈夫。季節は巡るし、プロセスは完璧だから。 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 今(3月19日16:19)私は、梅田の阪急百貨店でこれを書いています。 午前中、こ…
「ノートルダムの鐘」をちょこっと心理学的に考察②ーエゴの対極にあるものー 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 さて前回は、ノートルダムの鐘を題材に、エゴとはなんぞやについてお話しまし…
「ノートルダムの鐘」をちょこっと心理学的に考察①ー怖れに基づいたエゴの声ー 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 さてちょっと間があいてしまいましたが、本日は以前の予告通り、「ノートル…
怪物と人間の違いを教えてほしいー劇団四季「ノートルダムの鐘」を観てきました!後編 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 さてさてやっと、劇団四季「ノートルダムの鐘」の感想後編です! こ…
【ご感想】観劇ブログになったとしても(!)いなこ様のカウンセラーの視点が主になっているので、やはりカウンセラーさんのブログやなあということです 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 ▽…
自分の価値がわからない人ほどわかること 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 ほへー。 先週は、京都に行って、ノートルダムの鐘を観て、ぽわーとしたまま月末に入ってしまい、しかも、なんと…
石にならないでよカジモド・・・劇団四季「ノートルダムの鐘」を観てきました!前編 ’それなりに’うまくいっている→を→’おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 劇団四季「ノートルダムの鐘」を観てきました! 一観客として感想を言…
今ここにいるあなたを感じる演技ワークショップに参加してきました。 ’それなりに’うまくいっている→を→’おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 今日は、不安になりやすい方、考えすぎて疲れる方へ おすすめのワークショップの感想…
【ご相談】カウンセリングで辛かった過去を話すと、親を悪者にするようで抵抗がある―それは誰の領域の問題でしょう?― ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は オンラインカウンセリング無…
自分のことが愛おしく思えた話 いやあ、またやっちゃいましたー。 昨日またオペラ座の怪人観に行っちゃいました。汗 サイトでチラッと見たら(←しょっちゅう見ちゃってる)すごくいい席がポッと空いてたので。 自分史上最高の席、左サイドブロックだけど2列…
【ご相談】自分にしみついた不幸を好むような観念を手放したいー無理に手放そうとせず、まずは一歩引いて見てみることからー ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は オンラインカウンセリ…
開き直りの力は自己肯定の力 昨日は、 どうせお休みするなら開き直ってお休みを満喫しましょう とご相談にお答えしました。 この開き直りの力って絶大なんですよね。 同じことしても、 非難される人と許される人っていませんか? あるあるー!って思った人は…
【ご相談】退職して5ヶ月休んだけれどまだ働きたくない。一生ゴロゴロして過ごしたい―まだお休みが足りていないのかもしれません― ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は オンラインカウ…
私も嫉妬しています。 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 土曜は、四季のオペラ座の怪人を観に行って、その後、新地で焼き肉食べて、お茶もして、1日それはそれは楽しく過ごしました。 今回…
【ご相談】美人な友人に嫉妬、心ない一言に怒りが収まらない。―対策は一通り嫉妬して怒りまくってから― ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日は オンラインカウンセリング無料相談 | ココロ…
「オペラ座の怪人」がよりおもしろくなる?原作のおはなし⑩―積極的には殺めていない怪人― ’それなりに’うまくいっている→を→’おもいっきり’しあわせに 自分の書きたい思いだけで書いてきた、オペラ座の怪人シリーズですが、ついに最終回。 きっちり⑩で終わり…