2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧
【ご相談】過去を後悔してばかりで戻りたいけど戻れない。これから後悔しない選択をするには?―自分に価値を見いだせれば、過去の後悔もなくなります― ‘それなりに’うまくいっている→を→‘おもいっきり’しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 本日…
人生のどん底にいる人へ。ー大丈夫。季節は巡るし、プロセスは完璧だから。 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 今(3月19日16:19)私は、梅田の阪急百貨店でこれを書いています。 午前中、こ…
「ノートルダムの鐘」をちょこっと心理学的に考察②ーエゴの対極にあるものー 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 さて前回は、ノートルダムの鐘を題材に、エゴとはなんぞやについてお話しまし…
「ノートルダムの鐘」をちょこっと心理学的に考察①ー怖れに基づいたエゴの声ー 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 さてちょっと間があいてしまいましたが、本日は以前の予告通り、「ノートル…
怪物と人間の違いを教えてほしいー劇団四季「ノートルダムの鐘」を観てきました!後編 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 さてさてやっと、劇団四季「ノートルダムの鐘」の感想後編です! こ…
【ご感想】観劇ブログになったとしても(!)いなこ様のカウンセラーの視点が主になっているので、やはりカウンセラーさんのブログやなあということです 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 ▽…
自分の価値がわからない人ほどわかること 'それなりに'うまくいっている→を→'おもいっきり'しあわせに こんにちは、カウンセラーいなこです。 ほへー。 先週は、京都に行って、ノートルダムの鐘を観て、ぽわーとしたまま月末に入ってしまい、しかも、なんと…