こんにちは、カウンセラーいなこです。
「恥ずかしい」ってやっかいですよねー。
かわいらしいんですけど、やっかいですねー。
特に、好きな人に対するときって、マックスに恥ずかしさが出てくるんですよね。
恥ずかしさって一口に言っても、いろいろありますけどね。
恥ずかしいというか、見栄というか。
たとえば、好きな人がどこか何か、何気なく遊びに誘ってくれたら、
「行きたいー!」
って即答できますか?
めちゃくちゃ行きたいんですよ、ほんとは。
めちゃくちゃ行きたいんだけど、そんなとき、自分の中の恥ずかしがりやさんとと見栄っぱり野郎が、邪魔をしてくるんです。
恥「行きたい!とか即答したら、大好きってバレるんじゃない?っていうか、がっついてみっともない女だと思われるかも。それはひっじょーーーに恥ずかしーーーい!」
見「行きたい!とか即答したら、ああこいつは、いつでも暇で暇で淋しいかわいそうな奴だと思われるだろ、それはまずいだろ。」
素直ちゃんは、恥ずかしがりやさんと見栄っ張り野郎の二大勢力に押されて、結局
「あーそうやね。」
くらいの何とも気のない返事をしてしまったりするんですよね。
違うだろー!!!
これって、即答したら、自分の方がすごーく必死で相手を好きで、そしてモテない暇なヤツって思われる、すなわち自分の価値が下がる気がしてしまうんですよね。
「何気ない」お誘いっていうのがまた難しいとこで。
気を遣って様子をうかがってって感じの誘われ方だと、よけいに乗りにくくて。
押せ押せで誘ってくれたら、気軽に答えやすいけど。
でも押せ押せで来てくれないのも、自分があいまいな態度しかできないからというのもあるんですよね。
自分の曖昧な態度が、相手のハードルを上げさせているのもあるんです。
恥ずかしがりの様子うかがいのお互いの相乗効果で、遠回りに遠回りのコミュニケーションをしてしまっているんです。
「恥ずかしい」を突き詰めたら、「拒絶されるのが怖い」っていうところに行きつくのかもしれません、私の場合は。
でも、自分が誘うという逆の立場だったら、食い気味に「行きたい!」と即答する相手の価値は下がりますか?
下がらない気がするんですよね。
気がするどころか、むしろ好感を持つと思う。
まあ諸説あるでしょうが。
少なくとも私は、「あー」とか気のない返事されるより、
「行きたい!」ってうれしそうに即答された方が、かわいらしい人だな、素直な人だな、心の強い人だな、飾りっ気のない人だなって、好感を持ちます。
むしろ、何かいろいろ計算してカッコつけてるのが透けて見えると、そっちの方が価値下がる。
勇気出して誘ってるこっちの気持ち考えず、自分守るためにそっけないフリしてんじゃねーよってね。
おめーのことだよ。
サッカーの長友さんとご結婚された平愛梨さんが、初めて長友さんと2人でごはんに行ったときのエピソードを聞いたことがあるんです。
まだお付き合いしていない段階で、初めて2人でごはんに行って、平愛梨さんはすごく楽しかったそうです。
帰るとき、長友さんが「またイタリアに帰らなきゃ」的なことを言ったらしいです。
平愛梨さんは、それを聞いてすごく悲しくなって、
「イタリアに行っちゃうの淋しい。
どうしよう、好きになっちゃったかもしれない。」
って泣きだしてしまったそうです。
どうですか?
平愛梨さんの価値、下がりました?
とらえ方は人それぞれなので諸説ありましょうが、私は、下がるどころか、めちゃくちゃかわいい人だと思いました。
付き合ってもいないのに、初めてのごはんで、こんなこと言って泣けます?
それは平愛梨だからかわいいんだ、あの顔だから許されるんだとか、興ざめなこと言うない。
変な顔でもかわいいって!(おい)
むしろ変な顔で(おい)、拒絶されるリスクをはらみながら(おい)、それを越えて来てくれるまっすぐさ!!!
めちゃくちゃかわいいし、男の人ならすがすがしく男らしささえ感じるよ!
ってそこまでわかってても、自分のことになるとなかなかできないんですよねー。
でもなんとなく、2人の間にいい空気感があるときは、素直になれる感覚はわかります。
2人とも素直に、ギリギリの本音を言い合って楽しんでいる感覚。
逆に、2人とも意地を張りだしてやきもち焼かせようとかしたりしだすと、その恋はもう下り坂に差し掛かっていますよね。。
まあ、平愛梨さんは、ド天然の方ですからね。(めちゃくちゃほめてます・笑)
この時も、有名人の2人なので、お店から出る時、人に見つかるといけないから、長友さんが、
「僕についてきて。」
と言ったのを、
平愛梨さんは、
「俺(の人生)についてこい!」
と言われたんだと1人勘違いして、
「はい!」
ってときめきながら答えたそうです(笑)。
自分がそんな勘違いしちゃったことに気づいたら、恥ずかしがりのあなたは自害しようとするでしょ?(刃傷沙汰だけはヤメテ)
私なんか逆に、本当に「人生についてこい」の方の意味だったとしても、恥ずかしすぎてとぼけて「道案内についてこい」の方だと思っているフリします。(おい)
とにかく、そんな恥ずかしいこと連発しつつも、素直な平愛梨さんは今、すごく幸せそうです。
お顔もちろんかわいいけど、その素直さがより彼女をかわいくしてるんでしょうねえ。
自分から好きを表明したら、自分の価値は下がりますか?
下がらないと思う。
相手が応えてくれるかはわからないけれど、いずれにせよ、自分の価値は下がらない。
今度こそ、心に思う人ができたら、
平愛梨の呼吸!(←見たことないけど、流行りに乗ってみた)
平愛梨のイメージでがんばる。