開き直りの力は自己肯定の力
昨日は、
とご相談にお答えしました。
この開き直りの力って絶大なんですよね。
同じことしても、
非難される人と許される人っていませんか?
あるあるー!って思った人は、
許されない側で、
いつも自分ばっかり損してるように
感じている人かもしれませんね。
あの人がやったら許されるのに、
私の場合は許されない。
ずるいー!
まじめにやっても損するばっかり!
正直者はバカを見る!
って。
ありますよね。笑
許される人って、
その行為を開き直ってやってる人
なんですよね。
開き直るというのは、
自己肯定とも言い換えられます。
ビクビクしながら
「こんなことしても大丈夫かな」
と思いながらやるのは、
その行為に、
その行為をする自分に、
否定的です。
でも、開き直っているというのは、
「何か文句でも?」っていうスタンスで、
当然のようにやっているということですよね。
その行為と、それをする自分を、
大肯定しているということです。
大肯定している人のオーラって、強い。
つい気圧されます。
肯定的に、当然のようにやるから、
文句言わせない空気出てる。笑
そして本人も、大肯定してるから、
意識が「肯定」に向いています。
なので、否定されにくいし、
否定されてもあまり気にならない、
気づかないんですよね。
だから結果、同じことをしても、
なんか許される
ということになるのだと思います。
なので、
まじめに正直にやるのがダメなのではなく、
自分のやることなすことを、自分が大肯定する
というのが大事なんです。
遠慮せずに、
私はこうしますけど?
それが何か?
っていうスタンスで。
あとは、その行為をやり続けること。
数回やって、受け入れられなかったからって
めげてはいけません。笑
そもそも大肯定していたら、
数回受け入れられなかったくらいで
めげたりはしないだろうけど。笑
タレントのYOUさんが、何かの番組で、
「キャラを受け入れてもらうには、
やり続けること」
とおっしゃっていました。
YOUさんは、今でこそ、
あのユルい感じが
憧れられるくらいの存在になっていますが、
若い頃は、
そのユルい感じが生意気だと
叩かれていたそうです。
たしかに、まじめだった若かりし私も、
いい印象を持ってなかったかも。笑
でも、
それにめげずにそのまま振る舞い続けたら、
だんだんと周りが、
「あの人はああいう人だ」
と受け入れるようになってきた、と。
だから、
受け入れられるまでやり続けなきゃだめ。
とおっしゃっていました。
自分のしたいスタイルを貫き通すと、
周りから浮いて、叩かれて、
それでも自分のスタイルを貫き続けたら、
それが個性となりウリとなり、
いつしか憧れられるカリスマやパイオニアに
なったりするんですよね。
世間の評価も、
「叩かれていたのに、
めげずに貫き通したなんてかっこいい!」
に変わるんです。
さんざん叩いていたのに。
ね、人の評価なんていい加減なものです。笑
めげずに貫き通すには、
やっぱり自己肯定感が必要ですけどね。笑
受け入れられるまでの過程が大変だから、
周りに合わせて無難にいくスタイルでも、
別にいいんです。
お好みで。
理解されるまでの期間の苦痛を選ぶか、
無難に合わせて過ごしつつ、
でもほんとは違うんだけどなーという
違和感を抱き続けることを選ぶか。
ほんとにお好みですね。
自分で生きよい方を選べばいい。
バランスです。
開き直りの力は自己肯定の力
というお話でした。
LINE公式登録はこちら
ID @567icozp
▽いなこの雰囲気はこんな感じです。
「やわらかい関西弁が聞き心地よい」とのありがたいお声をいただいています(‘∀‘)
▽お問い合わせ、ご意見ご感想はコチラ